生後8ヶ月赤ちゃんの成長と育児で知っておきたいこと

生後8ヶ月赤ちゃんの成長と育児で知っておきたいこと 赤ちゃん 月齢

生後8ヶ月赤ちゃんの成長と育児の体験談

目次

生後8ヶ月赤ちゃんの成長と育児の体験談

発達の早さは遅い方かな?比べなくても大丈夫!

発達の早さは遅い方かな?比べなくても大丈夫!

息子は寝返りが生後6ヶ月とかなりのスローペースでした。生後8ヶ月では、少しずつお座りはできるようになってきたものの、ハイハイなどは全くする気配もなく、全く動かない赤ちゃんでした。支援センターなどに行って、動いている赤ちゃんを見せたりして刺激を与えたりもしましたが、全く効果がありませんでした。

周りと比べてしまったり、親からもおかしいんじゃない?など心ないことを言われて、とても辛い子育ての時期でした。ベビーマッサージで体をほぐしてあげたり、手を貸してあげて、くるくる寝返りをたくさんさせて動かしてあげるといいと、保健師の方にアドバイスをもらいました。

結局生後10ヶ月でハイハイをして、一歳3ヶ月で歩きました。今は五歳になりますが、ちゃんと走ったり跳んだり何でもできます!比べなくても大丈夫!と当時の自分に言ってあげたいです。 MAさん 30歳 生後8ヶ月

誤飲に注意!何でも触りたがるシンクの下が狙われた

誤飲に注意!何でも触りたがるシンクの下が狙われた

息子が生後8ヵ月の話です。ハイハイでペタペタとどこへでも動き回り、何やら悪さをしでかすのが日課な毎日。この日もガンガンとキッチンのカウンターのベビーゲートを開けようとしていました。

この頃キッチンの中のものに興味津々で。柵の隙間からいつもキッチン内を眺めていました。いつもならキッチンから離れる時は、ゲートを閉めてロックもするのですが、この日は3歳の娘と8ヵ月の息子と入浴後お茶を飲む為に、麦茶を取りに冷蔵庫へ行ってからゲートを閉めるのを忘れてしまっていたようです。

娘の髪を乾かしている間、息子が静かにしているなと思ったら、ビックリ!シンクの下の引き出しをあけて、スプレー式のハイターを持っていました。シンクの下の引き出しのロックも解除したままで、またハイターのスプレーも解除した状態でした。

そして息子のパジャマのズボンの色がところどころ抜けていました。急いで服を脱がせ、体を洗いました。幸い口の中には入っていなかったのですが、危ないところでした。どんなに短時間でも、引き出しやゲートのロックはかけないといけないし、洗剤なども手の届かないところにおいて、必ずロックをしておくこと。

当たり前のことですが、注意を怠っていました。もし口にいれてしまったらと今振り返ってもぞっとします。NMさん35歳 生後8ヶ月

激しい離乳食の好き嫌い ヴーヴーと抗議の声

激しい離乳食の好き嫌い

生後8ヶ月の際にかかりつけのお医者様から成長曲線を下回っているため離乳食回数を増やしましょうというお話を受けました。

栄養バランスを考え、なるべく毎食違うものを食べさせてあげたいと思い、野菜のみじん切りストックやダシを大量に、レシピ本からたくさんのメニューを作りました。しかし、娘のお気に入りはミルクパン粥とバナナ。

うどんやそうめんもだしで煮て少しお醤油で味付けをして食べやすくしてあげても、一口二口ですぐに飽きてしまい、ヴーヴーと抗議の声を上げ始めます。

結局最後はミルクパン粥を与えるのですが、途端にニコニコと食いつきも良くすぐに完食しておかわりを要求する始末。お野菜もバナナと混ぜてあげなければ絶対に食べません!

バナナをあげた後にお野菜だけをスッと入れようとしますが匂いでわかるのか、口に入る前からまたしてもヴーヴーと抗議の声。お野菜を食べてもらうために、最後は全部バナナと混ぜてあげることになってしまいます。

麺類も米粥も可能な限りで味付けをして、大人が食べても美味しいと思える代物なのですが、未だにバナナとミルクパン粥しか食べてくれない娘。

食品の好き嫌いの偏りはそのうち自然となくなるから、食べられる物を好きなだけ食べさせなさいというお医者様の言葉を信じ、今はバナナとパン粥にコッソリ野菜やたんぱく質を少量混ぜて与えています。SRさん 31歳 生後8ヶ月

1日10回の下痢 下痢がひどくておしりかぶれ

1日10回の下痢 下痢がひどくておしりかぶれ

生後6か月を前に離乳食を始めました。最初は順調だったんですが8か月頃にひどい下痢に。機嫌が良いからまだ良かったけど下痢の回数は1日10回。あまりにも多いのでお尻も真っ赤になってしまいました。

原因はよく分からないけどあるとしたらヨーグルトをあげた翌日から下痢が始まったような気がします。病院にて薬を処方してもらいましたが、かぶれは一向に収まらず。

下痢するたびにお尻を洗ってあげていたので外出もままならず、本当に大変でした。2週間ほど過ぎた頃から回数も減り、下痢の症状も治まってきたのでようやく安心しました。

この頃は食べても出す方が多かったのか、普通の赤ちゃんのようにお腹が出ておらず痩せてたので心配しましたが、下痢が治まるとふっくらとしてきました。CRさん 35歳 生後8ヶ月

毎日娘の熱に怯えていた日々 お出かけすると熱

毎日娘の熱に怯えていた日々 お出かけすると熱

娘は生後2ヶ月の時に初めて熱をだし、入院しました。それからというもの月に2~3回は熱を出し、毎日毎日熱にビクビクしていました。

生後8ヶ月になるとお出かけする機会も増え楽しみが増えましたが、娘は家族でお出かけすると次の日必ずと言っていい程熱を出しました。

お出かけをして興奮したのか疲れたのか…義母には可哀想にと言われてしまい、お出かけするのが怖くなってしまいました。結局熱が出るのが怖くて天気が良いのに家に閉じこもりっきり。日々の育児で外出は買い物くらいでした。

そんな生活で私のストレスも溜まる一方でした。子どもは良く熱を出すのよ。なんてよく言われましたが、こんなに?!こんなに出すものなの?!周りの友達はみんないろんな所にお出かけしたりしても熱は出ていないのに!と他の子と比べてしまう日々でした。

それから1歳を過ぎた頃からあれ?今月熱出てないな、そろそろ出るか?と構えていましたが熱の出ない月も増えました。今ではあんなに熱に怯えていたのが嘘のように毎日元気に幼稚園に通っている娘です。だんだん身体が強くなるって本当なんですね。 AYさん 23歳 生後8ヶ月

生まれて初めての入院  「腸重積」胃腸風邪

生まれて初めての入院  「腸重積」胃腸風邪

娘が生後8ヶ月をむかえた頃、夜中に突然様子がおかしくなりました。火のついたように泣いたかと思えば嘔吐を繰り返し、顔色を悪くしてグッタリしていく娘。これは只事ではないと思い、病院に駆け込みました。診断結果は「腸重積」というものでした。

幸いにも気付くのが早かったため、すぐに治療をしてもらい一晩のみの入院で済みました。ですが、初めての緊急事態に動揺してしまい、全く生きた心地がしませんでした。さらに追い打ちをかけるように、次の週には胃腸風邪にかかってしまいました。

せっかく順調に進んでいた離乳食もしばらくはスローペースになってしまい、なかなか体重が増えなくて悩む日々が続きました。食べる量や食べられるようになっていく食材の種類等で他のお子さんと比べてしまったりもしました。

しかし、我が子は我が子。これからもっともっと成長していくにつれて、否が応でも食事をしっかりとれるようになるはずです。焦らずに我が子のペースで母子共に頑張っていこうと思います。LRさん  29歳 生後8ヶ月

耳だれが流れてびっくり 中耳炎に

耳だれが流れてびっくり 中耳炎に

仕事と家事、育児バタバタと一日が終わり、「さぁ寝よう」と布団に入り、ウトウト始めると「びえーん」と泣き出す息子。おむつか?ミルクが足りないか?いろいろやってみるけど、のけぞって大泣き。

どうあやしても泣き止まない。それどころかドンドン激しく泣き出す。よく様子を見るとねっとりした鼻水と耳を抑おさえています。「耳が痛いのかな?風邪かな~」と抱いていると泣き疲れてガクッと寝落ちする息子。

すぐ「びえーん」と泣く。この繰り返しで朝まで抱き続け、途中て遊び歌のビデオを見せつつ歌ったり、気を紛らわせても繰り返しました。夜明け空が薄っすら明るくなる頃、落ち着いて眠りました。

布団に泣かせてみると、耳から耳だれが流れてきてびっくり。耳管が腫れて痛かったらしいです。耳管が腫れの痛みが和らいだようで眠ったのです。耳鼻科に連れていくと中耳炎とのことで抗生剤を処方されました。

3歳くらいまでは中耳炎は繰り返しました。月に1回のペースで。あおっぱなと呼ばれるねっとりした鼻水が出てきたら中耳炎には注意が必要。微熱も出ます。でもだからといって痛がらないのに耳鼻科に行っても打つ手はないので、上手にお付き合いです。Hさん 38歳 生後8ヶ月

とても可愛い!高速のタカバイ

とても可愛い!高速のタカバイ

生後8ヶ月といえば、ハイハイをはじめたりする頃ですが、我が子のハイハイはズリバイの次に、いきなりタカバイになりました。

二番目の子なので、上の子と比べて大丈夫なのかと心配になりました。でも、一番上の子よりも運動能力がたかい気がするので、たぶんそのせいだろうと思いました。

そのまま、高速のタカバイになりました。そして、片足だけ膝をつく形のままとても早いハイハイをしながら、とうとう歩き出しそうになり、1、2歩歩き初めました。とても可愛いので、あまり心配はしていませんか、これから何も問題が無いように、とは思っています。RIさん 40歳 生後8ヶ月