赤ちゃんと飛行機に乗る前に知っておきたいこと

赤ちゃんと飛行機に乗る前に知っておきたいこと 赤ちゃん 生活

赤ちゃんとはじめて飛行機に乗った時の体験談

赤ちゃんとはじめて飛行機に乗った時の体験談

作戦は成功? おっぱいに感謝ありがとう

里帰り出産をしました。1カ月健診を終えてからに帰りました。1時間半くらいのフライトです。旦那さんに迎えに来てもらい3人で一緒に帰りました。

赤ちゃんは空港に着く前から抱っこ紐で寝ていましたが、乗る前に授乳とオムツを変えておきました。耳抜きが心配だったためミルクも準備していました。飛行機に乗る前もまた寝てくれたのでそのまま離陸しました。

でも途中で起きてしまいなかなか泣き止まなかったので授乳ケープでおっぱいをあげることにしました。作戦は成功しましたが、おっぱいを離すと泣くため、30分くらいずっとおっぱい出しっぱなしでした。心配していた耳も痛がることなく無事に着陸できました。MOさん 29歳 生後1ヶ月

時間を選びが肝心!離陸着陸は空腹にしないこと

生後2ヶ月で初めて飛行機を利用しました。機内でずっと泣いてたらどうしようかなと不安でしたが、意外にも寝てくれていたので何の問題もありませんでした。ただ、気を使ったのは乗る時間です。

やはり朝や夜などリズムが乱れる時間は泣きやすいと思ったので明るい日中の時間を選びました。生後2ヶ月だと特にオモチャで遊ぶわけでもないので、とにかく飛行機に乗る前にオムツと授乳を終えておくことです。

ミルクの方は機内でお湯がもらえるので逆に機内で飲ませた方がそのまま寝てくれるのではないかと思いました。また、離陸時はおっぱいを飲ませると気圧で耳がおかしくならないと聞いていましたがおっぱいをあげなくても特に泣くこともありませんでした。 HNさん29歳 生後2ヶ月

離乳食が始まる前に行くことが飛行機旅の成功のもと

長男が産まれて4ヶ月のときに、海外に旅行に行きました。長男は本当によく寝る子で、おっぱいの間隔も日中は4時間ほど空いていたので、海外旅行に行くなら今がチャンスだと思いました。離陸、着陸のときは、赤ちゃんが耳抜きを自分でできないので、授乳をしていると耳抜きができると聞き、授乳ケープを首からかけて飛行機に臨みました。

いざ飛行機に乗ると、長男は、借りたバシネットの中で少しもそもそし、離陸するときには1人で寝ていました。

飛行機の音が気持ち良いのが、普段よりもよく寝ていて、着陸するまで一度も起きませんでした。離乳食が始まる前、寝返りをする前の赤ちゃん連れ海外旅行は、大成功でした。MOさん 30歳 生後4ヶ月

耳抜き方法!飛行機が走り出したと同時に機内で授乳

実家が遠くなかなか孫を見せてあげる機会がなかったので、首が座って少し楽になった生後6ヶ月の頃、初めて飛行機に乗せて帰省することにしました。

寝ぐずりが激しい息子は眠くなると必ず大泣きをするので、飛行機の中でそれが発動しないように昼寝の時間に当たらないように注意しました。又、赤ちゃんは耳抜きが自分でできないと友達から聞いていたので、完全母乳だった私は、飛行機が滑走路を走り出したと同時に機内で授乳をしはじめました。

高度が高くなるころまでしっかり授乳ができたので、自然に耳抜きができたと思います。初めての飛行機、本人はなにがなんだか分からなかったと思いますが、親の私は準備に準備を重ねなんとか無事に済ませることができました。NYさん 32歳 生後6ヶ月

泣き出すと親は大変!赤ちゃんの飛行機での鳴き声

私は生後半年で息子と旦那と実家に帰省するために飛行機に乗りました。1時間程度の時間なので大丈夫かな?と思いましたが、念のためおもちゃや絵本など機嫌が良くなるアイテムをいくつか持っていきました。

そして、飛行機が動き出しました。すると、飛行機が離陸する時の音などに敏感に反応してしまい、泣き出してしまったのです。立ってあやすことも出来ないので、声をかけたり、抱きしめたりして泣き止ませようと大変でした。

そして持ってきたおもちゃなどで気を引かせたり、いないいないばぁ~などと言って気を変えさせて何とか泣き止ませました。Kさん 28歳 生後6ヵ月

LCC利用でしたが問題なしでした

生後8ヶ月のときに、東京→札幌まで乗りました。某LCCを利用しましたが、特に問題ありませんでした。

客室乗務員さんも普通に親切でした。子供は主人の膝の上に抱っこさせて、大人のベルトに通す形の短い子供用のベルトをもらって着けました。成田の第三ターミナル発でしたが、保安検査場通過前と、中にそれぞれ調乳器付きの授乳室がありました。

ミルクは一旦捨てて、手荷物検査受けたあとに作り直し、お湯も調達し、機内に持ち込みました。保安検査場の手前にフードコートがあり、子供用椅子もあったので、そこで離乳食を食べさせました。

機内では離陸と同時に寝てしまい、着くまで起きず、グズりや耳が痛くないかなど心配していましたが、杞憂に終わりました! ENさん 29歳 生後8ヶ月

周囲の人にも迷惑を とにかく泣いて大変でした

赤ちゃんが1歳1ヶ月の時に初めて飛行機に一緒に乗りました。それも海外からの里帰りなので20時間くらいの距離だったのですが、乗ってからすぐくらいからずっと大泣きをしていて機内の電気が消えてみんながウトウトしていてもお構いなしに大騒ぎをしていたので周囲の人の目を物凄く気にしないといけなかったし、主人とも喧嘩になってしまったので本当に最悪でした。

早めに航空会社に赤ちゃんが乗ることを伝えておけばベビーベッドとかも借りられるのですが、結構小さめで場所的にも狭くなるし結構使い勝手が悪くて大変でした。

1歳になってすぐくらいの赤ちゃんだとまだ飛行機は難しいかなと思ったので、距離が長かったことも有るのですが、本当に泣き止んでくれず日本に着くまで大泣き状態だったので親の私たちも寝れないし、周囲の人にも迷惑を掛けてしまったので、最低でも1歳半くらいから飛行機に載せる方が無難かなって思いました。さすがに1歳だとまだ赤ちゃんには大変だったみたいです。 SKさん 41歳 1歳1ヶ月

そんなに持っていく? 色々なアイテムで荷物がパンパン

子供が1歳2ケ月の時、初めて飛行機に乗りました。関空からグアムまでだったので4時間ぐらいの飛行時間でした。1歳過ぎで卒乳はしていたので母乳に頼ることは出来ませんでした。なので、離陸・着陸の時はパックの子供用麦茶やジュースを飲ませて対応しました。

幸い、耳を痛がるような素振りはありませんでした。その当時、空腹になると機嫌が悪くなる子だったのでたくさんお菓子を持って機内に入りました。

あとは小さな絵本やシール絵本、音のならないおもちゃなどを持ち込みましたので荷物はパンパンでした。でも、予想に反して機内では半分ぐらいは寝てくれていたのでとても助かりました。 ICさん 32歳 1歳2ヶ月

初めての飛行機はハワイまでの長時間フライト

主人の仕事の都合により家族でハワイへ行くことになりました。気圧の変化が一番心配で、その為、卒乳はハワイから帰ってきてからにしました。飴を舐めることができないので最悪はずっと授乳をさせようと思いました。

飛行機の席も2歳以下はバジェットを借られるので不要と教えてもらったが、きっとバジェットでは寝てくれないと思いエコノミークラスですが、赤ちゃんの分も座席を確保しました。想像より飛行機の中は楽でした。気圧の変化での不快感はなさそうでした。

行きは日本を夜22時頃に出発の為、いつもの就寝時間になるので授乳をしながら抱っこをしていると寝ました。そして座席に寝転がらせてみると爆睡をしました。バジェットだけでも良かったかなとも思いました。

ですが、機内食や自分の席にシートベルトをしたりしてご機嫌に遊んでいたのでやはり席を確保して良かったと思いました。帰りはテレビで大好きなアンパンマンを見るものの、3時間程で全てに飽きていました。

そして機内をウロウロとお散歩させて、客室乗務員の方に遊んで貰ったり、乗り合わせた乗客の人が遊んでくれたりして暇をつぶすのに色んな人にお世話になりました。けれど想像していたよりは暇さえつぶせればご機嫌で楽でした。 MMさん 34歳 1歳9ヶ月

暗くてもできる影絵遊びはオススメ!

娘が2歳のとき、ハワイに行くために初めて飛行機に乗りました。娘は、車や新幹線でも寝ることは、ほとんどはないのでとても不安でした。事前に調べてイメージトレーニングをして、いざ搭乗!想定の範囲内でしたが寝ませんでした。

恐れていた耳の痛みですが、事前に耳鼻科の先生に点鼻薬を処方していただいていたので、特に痛がらなかったことはせめてもの救いでした。

娘が気に入った遊びは、機内が暗くなり、スポットライトだけ点灯しているときにしていた手を使った影絵遊びです。

飛行機が揺れて、座席前の画面が使えず、本を読んだり塗り絵をしたりもできなかったので、思いついて影絵遊びをしてみたら、ヒットで近くに座っていたお子さんも見ていました。とってもオススメです。Mさん 29歳 2歳