赤ちゃんの首を振る動作について知っておきたいこと

赤ちゃんの首を振る動作について知っておきたいこと 赤ちゃん 仕草

赤ちゃんの首を振るしくさ 体験談

赤ちゃんの首を振る 体験談

あたまを振る意味不明な動きの赤ちゃん 成長のの証かな~

あたまを振る意味不明な動きの赤ちゃん 成長のの証かな~

初めての妊娠から始まって、初めての出産、そして初めてばかりの子育てが始まります。そんな時に、親を悩ませるのが赤ちゃんの首振りです。

なにかが嫌なのか。あたまが痛いのか。正直、親には全く意味不明な動きです。そして、ネットで調べたりしながら。赤ちゃんが頭を振るという行為は、さほど心配することは無いのだとわかります。

だんだん生後何ヵ月もしてくると、眠い時に頭を振ることが多いことに気づきます。ここからは、勝手な憶測ですが。私達大人では考えられない程に、毎日物凄い勢いで頭の中も成長力しているんだろうな。と、我が子が頭をふっている時には、思っていました。 ZNさん 生後すぐ

首を左右に振る お姉ちゃんのマネが大好き

首を左右に振る お姉ちゃんのマネが大好き

産まれて一ヶ月頃、当時3歳だった長女が首を左右に振るのを見て、少しですが首を左右に動かしました。まだ目も見えているか微妙ですし、もちろんマネしよう!と思ってやっているのではないと思うのですが、たしかに動かしていました。

そして生後6ヶ月になったころ、イヤイヤ期の長女のマネをして、「イヤイヤイヤ~」というように首を左右に振っていたのです。

赤ちゃんは、周りの人の真似をして、口を開けたり、声を出したり、笑ったりすることは、長女が赤ちゃんのときに経験していましたが、首を振るというのは次女が産まれてから初めて経験したので、とてもびっくりしました。MKさん 33歳 生後1ヶ月~6ヶ月頃

楽しいときや賑やかな時、お腹がいっぱいの時、首をフリフリ!

楽しいときや賑やかな時、お腹がいっぱいの時、首をフリフリ!

首が座りかけだからかもしれませんが、最近首を振ることが多くなりました。うちの子は主に音楽を聞いたり、おもちゃで遊んだり、楽しいときや賑やかな時によく動かします。

あとは、ミルクや母乳を飲んでいるとき、お腹がいっぱいになったときに、まるでイヤイヤしているかのように、クビを早く振ることがあり、驚きました。本当にお腹がいっぱいになったようで、その動きをした時にはミルクをあげることを諦めるようにしています。

本人はわかっているのだか…。もっと自由に首を振るようになるのはまだ先かと思いますが、少し成長が感じられて嬉しいです。 CNさん 27歳 生後2ヶ月~

頭が痒いのかな? ご機嫌の時に頭を擦っているようなイメージで

頭が痒いのかな? ご機嫌の時に頭を擦っているようなイメージで

私の娘は生後3、4ヶ月の頃に横に寝かしていると、よく首を振ることがあります。振るというか、頭を擦っているようなイメージです。初めの頃は頭が痒いのかなとも思ったのです、そうではなくご機嫌の時などにニコニコ笑いながら首を振っていました。

いまは、ほとんどやりませんがたまーにやることもあります。育児経験者の姉に聞いたところ、姉の子供やっていたそうです。

それを聞いて赤ちゃんあるあるなのかなとも思いました。初めはなんだろうと不思議でしたが、見ているうちにその姿が可愛らしくて面白くてとても愛くるしかったです。 NIさん 生後3ヶ月~7ヶ月

首をリズム感よくふっているように かまってサイン?

首をリズム感よくふっているように かまってサイン?

目をクリクリさせて私の顔を見ながら首をリズム感よくちょこちょこふっているのがとっても可愛かったです。寝て起きてご飯の前には必ずっていっていいほど首をフリフリするような行動をします。

旦那さんに話したら動画を撮っておいてよとお願いされたので撮ろうと思ってカメラを向けると中々してくれないです。

旦那さんはこの様子を見た事が無いので見たがっていました。赤ちゃん独特のしぐさは毎日の育児の中で癒される光景でした。へんな動きをしてお母さんやお父さんに自分の事を構って欲しいとアピールしているのかな?と感じました。 MEさん29歳 生後5ヶ月

ブームで激しい首振り そのせいで頭がはげました

ームで激しい首振り そのせいで頭がはげました

首すわりが生後4ヶ月に完成しました。首を左右に動かせるのが楽しいのか不快だったのかは未だに謎です。

生後5ヶ月の頃、うつ伏せや寝返りはできるのですがあまりやりたがらず常に仰向けで寝っ転がっていました。寝返り返りがなかなかできないので寝返りをしようとしません。そして首を左右に振っていたのがだんだんと慣れてきたのか高速に左右に振ります。

お陰で枕カバーには薄い抜けた毛がいつもありました。頭は枕が接している部分だけはげていて一目見ても間抜けなはげ方です。頭の後ろの真ん中辺りに横一直線にはげています。そして出先や会う人に突っ込まれます。いつかは治るよと励まされたりもします。

そんな期間が2ヶ月近くありました。左右に首を高速に振っている時は特に泣いたり叫んだりもしていないので静かだしいいやと思い私も放置していました。首振りのブームが去ってしばらくすると頭の後ろの横一直線のはげていた部分から毛が生えたり伸びたりして分からなくなりました。 MMさん 34歳 生後5ヶ月

首をブンブン振るのは眠いのサイン?

首をブンブン振るのは眠いのサイン?

生後6ヶ月頃から赤ちゃんが仰向けで寝ている時に、たまにものすごく高速で首をブンブン振り出すようになりました。最初は何だろう?とびっくりしたのですが、うちの子の場合どうやら眠くなった時に首を振り出すようでした。

それからは寝かし付けの時に首を振ったら、あともう少しで寝るサインだなぁと思うようになりました。ただ激しくブンブン振るので布団との摩擦で、後頭部だけ髪の毛が薄くなってしまったのが少し可哀想でした。気付いたら、1歳になる前には次第にやらなくなったようです。

赤ちゃんが首をブンブン振る様子はとても可愛かったので、動画を撮っておけば良かったと思います。 YA さん 28歳 生後6ヶ月

寝る前に甘えさせてくれないと嫌で首振り

寝る前に甘えさせてくれないと嫌で首振り

我が家の子供は寝る前になると甘えないと寝たくないのかそのままお布団に連れて行くと首をおもいっきりふって嫌がります。

成長した証拠なのだとは思いますがそこまで嫌なのかそれともどこか体調が優れないのかと思ってしまうぐらいに激しくふります。しっかり寝る前に抱っこなどをして甘えさせてあげることにより子供の中で安心感が生まれるのか落ち着いてくれます。

日中は比較的首をふることはないので本当にタイミングなのかと思ったりもします。子供はまだまだ喋ることが出来ないので微妙な仕草で見極めていかないといけないので大変ですが可愛い子供のためにがんばりたいと思います。 KOさん 26歳 生後7ヶ月

遊んでます 首も手もブンブンふる可愛い姿

遊んでます 首も手もブンブンふる可愛い姿

生後11ヶ月頃に歩き出すとともに、遊んでいる時に楽しすぎると首をふるようになりました。すごくテンションが上がっている時です。見ているだけで楽しそうで、首を横にブンブンふって笑っています。

手までブンブンふっている姿は可愛いです。そのまま走っていきそうなくらい勢いが良いです。外ではなかなかせず、家の中で見られる光景です。おもちゃで遊んでいる時、好きなテレビがついた時、お姉ちゃんが帰ってきた時が多いです。

一緒になって側で笑うともっと激しくなります。今しか見られない姿かもしれないのでビデオに撮っています。MYさん 39歳 生後9ヶ月

遊び?眠い?いたかったのか…中耳炎のサインでした

遊び?眠い?いたかったのか…中耳炎のサインでした

あるとき突然首を振り始め、私は遊びの一環か眠いのかどっちかだろうな…と思っていました。でも遊びの一環にしては笑わないし、やっぱり眠いだけと思ってたんですが、日に日に首を振る素振りが増えてきた気がして…。そんな時、首を振りながらぐずる事が増えてきてこれはなんか変だな?と思って小児科へ。

小児科で色々みてもらったら『中耳炎みたいだから耳鼻科にいったほうがいいよ』と言われ、耳鼻科にいったらやっぱり中耳炎でした。

しかも結構ひどかったです。。耳が気持ち悪くて、首を振るような素振りを見せることもあるよ。と医師に言われて納得!!早く気づいてあげれなかったことに申し訳ない気持ちでした。NYさん 9ヶ月

横にも縦にもふる 頭が重いんだから首は振らないで 原因不明

横にも縦にもふる 頭が重いんだから首は振らないで 原因不明

最後10ヶ月に、本当に首を振りすぎる子供に困っています。原因はわかりませんが面白いからなのか首をとにかく横にも縦にもふるのです。頭が重いからもちろん後ろに倒れて泣くこともしょっちゅう。

困るのは抱っこ紐で自転車に乗っているときに首を振られること。一時的なものだと思うので、なるべく子供の後ろにクッションなど柔らかいものを置いて対応するようにしています。

それでもハイハイを始めてしまうとやっぱり頭を打ち付けてしまい何度もうちつけてしまうと心配です。しんどいですが今はほとんど毎日抱っこかおんぶをして過ごしています。 MNさん 25歳 生後10ヶ月

ナイナイと言うと真似して首を振る

ナイナイと言うと真似して首を振る

子供は歩き始めてばかりで色々な物に興味が有るらしく触ろうとするので、触ってはダメな物には私がナイナイと言うと子供が首を振ってナイナイと真似をするようになったのです。

とりあえず、今はまだ意味は理解していないかもしれませんが、きっと何となく触ってはダメなものなんだと分かってきているように見えます。なぜならナイナイと言うと必ず私の顔の様子を見るからです。

時には泣いてしまうこともありますが、そういった場合は抱っこをしてなんでそういう事をしたら駄目かを説明します。もちろん意味なんて分かってないとは思いますが、そういったことも私は大切だと思っているので必ず説明はします。 SDさん 27歳 生後1歳

おしゃべりの代わりの「うんうん」の首振り

おしゃべりの代わりの「うんうん」の首振り

息子が1歳になる頃、はっきりとした言葉は出ていませんでしたが、こちらが話しかけたことに対する返事をしてくれるようになりました。それが、「うんうん」と首を縦に振る動作です。

やみくもに首を振っているわけではなく、質問系の話しかけに対してのみ、反応していました。例えば、「お茶、飲む?」→「うんうん」というように。そして、お茶をあげると本当に飲んでいました。他にも、「○○好き?」→「うんうん」など、質問に対して返事をしてくれるのが嬉しく、話しかけるのが楽しくなりました。

今では会話が普通にできる年齢になりましたので、この頃だけの可愛い動作だったなあと懐かしく思います。 TUさん 35歳 生後1歳

風邪を引いて首を振って教えてくれた 中耳炎

風邪を引いて首を振って教えてくれた 中耳炎

娘が風邪を引いて治りかけの頃に、いつもと違う様子に気が付きました。首を振ったり、耳を触ったり、機嫌が悪かったりするので、思い切って耳鼻科に行きました。

相談をすると、中耳炎になっているかもしれないと言われました。診察の結果、中耳炎になりかけでした。後2日気が付くのが遅かったらひどくなっていたと言われました。

早めに薬をもらえたので、中耳炎は軽いうちに治ることができました。中耳炎で耳の中が気持ち悪かったようです。言葉で伝えるのが難しかったので、首を振って教えてくれたのかもしれません。”RUさん 30歳 1歳3ヶ月

イヤイヤ期のはじまりか? 頭をめちゃくちゃ横にふる ずっと赤ちゃんだと思っていたのに

イヤイヤ期のはじまりか? 頭をめちゃくちゃ横にふる ずっと赤ちゃんだと思っていたのに

下の子だったこともあり、なんだかずっと赤ちゃん扱いしてきて、本人もそれをわかっているのか、甘え上手な面もあり、にこにこしていたので、家族みんなで可愛がってきました。

しかし、最近、自分の気持ちを表現することを覚えたようで、自分の意にそぐわないことがあれば、頭をめちゃくちゃ横にふります。

イヤイヤ期のはじまりか?と構えてしまいそうになるくらいです。イヤイヤと頭を横にふるのは、どこで覚えたのかな?

わたしたちは、してない気がするのですが、本能で組み込まれているんでしょうか?この姿もかわいいのですが、あまり度が過ぎると雷を落とします。YSさん 35歳 1歳3ヶ月~