赤ちゃんのおしゃぶりを使うときに知っておきたいこと

赤ちゃん 生活

赤ちゃんのおしゃぶりを使った?使わなかった?体験談

赤ちゃんのおしゃぶりを使った?使わなかった?体験談

おっぱいじゃなきゃダメ!おしゃぶりには騙されない

生後5か月の娘がいますが、新生児のころはなかなか寝ず、一日中おっぱいをくわえてないと泣いている感じでした。もちろんそんな事をしていたら、家事もできず上の子の世話もあるので、おしゃぶりを使ってみる事にしました。

歯並びが悪くなるとか、癖になるから使わないほうが良いと聞いた事もありましたが、大人になるまでくわえているわけじゃないしと、軽く考えて試してみました。最初は調子よくチュウチュウと音をたてて吸っていましたが、1分程すると口からぼろんと出てきました。

その後はペロペロしてはくれるのですが、なかなか吸い付いてくれず、こちらも負けじとねばってみると挙句の果てにオエっとえづきました。さすがにかわいそうになり、あきらめました。

その後何度か試していますが、それ以降一度も吸い付いてくれずその時の娘の顔は「そんな手にはだまされないよ!」と言っているように見えます。Yさん 33歳 生後1ヶ月

ミルクの飲みすぎ防止におしゃぶりを その後が・・

私の娘は生後すぐこの子は人の倍ミルクを飲むよ!と入院していた病院の助産婦さんに驚かれるほど飲んでいました。初めての子で不安なことだらけで、このまま行くと肥満になってしまうのではないか?ととっても心配しました。

ミルクを飲ませたあと、飲み終わると泣くのでどうしても飲ませたくなりました。そこで、おしゃぶりをくわえさせようと購入したのですが、拒否されることも多く結局あまり使いませんでした。

しかし、その後断乳の際に娘がおしゃぶりをくわえたがり一時期ずっとおしゃぶりをくわえていました。おかげですんなり断乳ができましたが、その後おしゃぶりをやめさせるのが大変でした。 Iさん 32歳 1ヶ月

このおしゃぶり以外はおしゃぶりじゃない!

長男がおしゃぶりを全く必要としなかった子だったため、次男を妊娠している時は買うものリストに入れていなかったおしゃぶり。いざ母子同室でお世話を始めると、おしゃぶりが次男にはとても合っていることが分かり、慌てて実母に某赤ちゃんグッズのお店で買ってきてもらいました。

母が買ってきたのは、有名メーカーの本物の乳首に近い固さのもので、新生児から使えるもの。早速、看護師さんが貸してくれていた、病院の哺乳瓶の乳首を息子の口からはずし、買ってきたおしゃぶりを咥えさせてみるものの、なぜか泣き出してしまいました。

「あれ、お腹が減ったかな?」とおっぱいをあげても、ミルクをあげても泣き止まず・・・。オムツも濡れていないし、どうしよう~と悩んでいると、おもむろに母がさっきまで息子が咥えていた哺乳瓶の乳首を戻すと・・・。

泣き止みました~~~!!!どうやら、新生児室から看護師さんが何の気なしに咥えさせていた哺乳瓶の乳首(正確には乳首の中にガーゼをつめたもの)を、息子はたいそう気に入ったそうで、退院後もあらゆるおしゃぶりを購入して試してみるも、どれもお気に召さないようで、結局無理を言って譲って頂いた、病院の哺乳瓶の乳首を5か月過ぎまで愛用していたのでした。 Yさん 33歳 生後2ヶ月

おしゃぶりよりも握手!指しゃぶりよりも握手!

子供にはおしゃぶりを使用しませんでした。買って数回は使用してみたものの、すぐに落として汚れて洗うのが当時の私には大変だったので、いっそおしゃぶりをやめてみました。おしゃぶりで機嫌を紛らわせるなどをする前の時期でした。

ぐずったり、成長とともに手をしゃぶったり、その後、指をしゃぶったりするようにもなりましたが、その都度、「握手しよう!」と言って声をかけては手を握ってあげました。

するとまた別のことに興味を示したりの繰り返しでした。最初は手間がかかりましたが、赤ちゃんとのふれあいは楽しいし、指しゃぶりをしようとした時も同じように握手をしていたらあっという間に、指しゃぶりをやめました。Nさん 生後3か月~1歳すぎ

いろいろ試すも おしゃぶりなんて吸わないよ

赤ちゃんはおしゃぶりしているというイメージがあり、おしゃぶりにも泣き止ませや寝かしつけにと書いてあるので、黄昏泣きが始まった3ヶ月頃に少しでも穏やかに過ごしてもらえないかと試してみることにしました。

1日目、気に入らないのか慣れないのか吸い付いてはくれませんでした。2日目、吸い付いたと思ったのもつかの間、吐き出されてしまいました。哺乳瓶の吸い口に好みがあると聞いた事があったので、おしゃぶりの形が気に入らないのかと新しいおしゃぶりを購入して試してみましたが、泣き止ませるどころか泣き方がヒートアップし火に油を注いでいるように感じました。

少しでも使ってもらえないかと思い機嫌の良い時にも何度も試しましたが、慣れてくれる事はなく見事に吐き出されました。月齢があがればかわるかと1人遊び出来る10カ月頃にもチャレンジしてみましたが、おしゃぶりなんて吸わないよと言いたいのか投げて遊び、おしゃぶりが活躍する事はありませんでした。Nさん 32歳 生後3ヶ月

仕事復帰で寝かしつけ&ぐずり対策でおしゃぶりを

下の子が産まれて半年くらいまでは、ゆらゆらベッドに乗せるとすぐ寝ていたのですが、寝ないこともありました。そういう時はおしゃぶりをあげるともぐもぐして安心するのか、そのまま寝てくれました。

上の子はそうはいかなかったのですが、下の子はぐずったらとりあえずおしゃぶりをあげると泣き止んでくれるので、そこはすごく楽だったなと思います。

母乳も最後半年で仕事復帰したらすぐ止まってしまったので、おっぱいを吸いながら寝かしつけ、というのができないので何かいい方法はないかなということでおしゃぶりをあげると、これがすごく効果がありました。そのまま一歳過ぎくらいまでおしゃぶりを使っていました。 Cさん 31歳  生後半年

おしゃぶりがママを助けてくれた!よく寝る子に!

子供が赤ちゃんの頃ですが、生後6ヶ月になる少し前くらいからおしゃぶりを教え始めました。最初は、こんなもの嫌だ!って感じでしゃぶることもなく、やっぱりダメかなと思っていたのですが、何回かおしゃぶりを試していたら、気付いた時、子供がおしゃぶりをするようになったのです。

このおしゃぶりに何回か助けられたのですが、一番助かったのは、授乳できない場所、電車の中とか人ごみです。おしゃぶりをさっと咥えさせると、しばらく大人しくなるからです。ほんの10分程度だとしても、その10分を静かにしてもらえるのは本当に助かるのです。

外出時の必需品になっていました。そして、夜、寝る前もおしゃぶりをしながら寝るようになり、寝かしつけも楽になりました。ただ、2歳過ぎてからおしゃぶりをやめさせるのは、ちょっと時間がかかりましたが、それは時間が解決してくれると思います。 Aさん 37歳  生後6ヶ月

良いことも悪いことも おしゃぶりを使って後悔?

娘に一度おしゃぶりを渡すと物凄く気に入りました。当時、母乳ではなくミルクだったため上手におしゃぶりを吸うことが出来ていました。おしゃぶりを使い正直私はすごく楽で助かっていました。

夜中泣いてもおしゃぶりをあげると泣き止むしおしゃぶりをあげておくと1人で寝てくれていました。なので常におしゃぶりを持ち歩いていました。そして1才半の時に歯科健診に行きました。

その時に、娘の口の中を見て一番に「おしゃぶりしていますか?」と聞かれました。するとすぐにやめるようにと言われました。

それからなかなか取れず時間がかかりました。骨格や歯並びが悪くなると言われました。それから最終手段でおしゃぶりにわさびを塗るとすぐに取れました。 Eさん 32歳 生後8ヵ月