赤ちゃんのお座り(いつから、練習方法など)について知っておきたいこと

赤ちゃんのお座りについて知っておきたいこと 赤ちゃん 仕草

赤ちゃんのお座り体験談

目次

赤ちゃんのお座り体験談

お座りが出来るようになって寝転ぶことを嫌がりました

息子は生後4ヶ月ごろには支えがあればお座りが出来るようになりました。いつの間にかソファにもたれてお座りをするようになり、昼間はお座りで過ごすことが多くなりました。

するとお座りが居心地いいのか、寝転ぶことを嫌がるようになりました。それで困ったのがオムツ替えです。まだその時は布おむつでしたので立ったままではオムツを替えることができません。

オムツを替えようと横にすると嫌がり泣き出す始末。オムツ替えがスムーズにできなくなり、泣く泣くパンツタイプの紙オムツを使うようになりました。早い時期にお座りができて嬉しい反面、困ることも出てきて嬉しいような悲しいようなでした。 Cさん 37歳 生後3~4ヶ月

寝かせていると機嫌が悪く。膝の上から床に

生まれた時から横抱きが嫌いで縦抱きが好きな子でした。そのせいか首が座るのも早く、生後2ヶ月ごろにはだいぶしっかりしていました。次は仰向けで寝るのがだんだん嫌になってきたようでうつ伏せにする事が多くなってきました。

しかし仰向けでもうつ伏せでもグズるようになったので、膝の上でお座りをさせると機嫌が良くなったので膝の上でお座りをさせる様になりました。

生後4ヶ月ごろになり、試しに膝ではなく床に座らせてみると上手に座っていました。なのでそれから少しずつ座らせる練習をし、生後5ヶ月にはしっかりおすわりできる様になりました。Lさん 25歳 生後4ヶ月

景色が違う見たい!喜ぶので早めにお座りの練習を始めました

腰の座らないうちからお座りの練習をするのは良くないと聞いたのですが、生後5ヶ月くらいから徐々に座らせるようにしました。もちろん一人では長く座っていられないので、後ろで支えるようにすると喜んでいました。

寝てばっかりの状態から、見える景色も違うし、おもちゃを握ったり舐めたりして遊んでいましたね。6ヶ月頃には後ろに倒れることも少なくなったので、少し目を離して家事をすることもありました。

それでも倒れると頭を打ってしまうので、後ろにはきちんと座布団を置くように気を付けていました。7ヶ月頃になると、自分でうつ伏せの状態からお座りが出来るようになり一人遊びの時間も長くなったので少し楽に感じました。 Yさん 32歳 生後5ヶ月

前のめりで踏ん張る姿がとても可愛い

うちの子が初めて1人でお座りできたのは生後6ヶ月を過ぎた頃でした。周りの友人の子達は生後5ヶ月頃でお座りできていたので、遅いのかなと少し気にしたこともありましたが、赤ちゃんの成長はそれぞれだと思うようにしました。

初めはなかなか安定しなくて、前のめりになって頑張っている姿がとても可愛かったです。頭が重たくて後ろにひっくり返ることもあったので、目は離せませんでした。

ひとり座りができるようになった頃に、子供の活動する範囲全面にマットを敷いたり、テーブルの四隅にクッション材をつけたりして転倒防止対策をしはじめました。Hさん 23歳 生後6ヶ月

突然後ろへばたんと倒れる!まわりに土手を作りました。

6ヶ月を過ぎたころから、上半身がしっかりしてきたので、布団の上でまわりに土手を作り、ちょっと寄りかからせる姿勢で座らせてみました。目線が高くなるので、いろいろとまわりを見まわし喜んでいるようでしたが、まだまだですね、ぐずぐずと姿勢が崩れていきます。

7ヶ月くらいになると、だいぶしっかりしてきますが、突然後ろへばたんと倒れるので、まだまだ布団の上だけです。

8ヶ月にはしっかりとしました。でもまだ一人で起き上がって座ることはできません。何かに夢中になると、倒れてしまいますので、まだまだ見ていないと危なかったです。

日々成長しますので、自分で自分の体を自由に動かせるようになるのは、あっというまだったな~と、思いました。Iさん 25歳 生後6ヶ月

ちょこんとお座りが可愛い!お座りの感覚をつかむ

1人でお座りができるようになったのは、生後6ヶ月頃でした。首が生後3ヶ月で座り、生後4ヶ月頃からバンボにお座りをさせたり、手で支えながらお座りをさせてみたり、少し練習はしていました。

生後5ヶ月頃は支えてあげなければ転がってしまうような状態だったのですが、毎日少しずつ練習しているうちに、いつの間にかできるようになりました。

床に置くタイプのメリーを持っているのですが、お座りの練習にはこれがとても効果的だったように思います。お人形や音楽に興味があり、つかまりながら遊んでいるうちに、お座りの感覚をつかんだんだと思います。 Aさん 29歳 生後6ヶ月

未熟児2ヶ月遅い成長でもその後の成長スピードが・・

未熟児で生まれてしまった我が子ですが、病院の先生から、「他の赤ちゃんより2カ月遅く成長すると思ってください」と言われました。このことをきっかけに、焦って比較するようなこともなく、我が子なりのスピードでマイペースに成長していったのですが、お座りができるようになったのも、生後7か月の頃でした。

それまでは、這いつくばって寝返りなどもできないほど、他の赤ちゃんとの差を感じていましたが、座り始めてからの成長は本当に早いものがありました。

頭が重かったので、ソファーは一番のお気に入りで、倒れても、危なくないという理由からいつもソファーに座らせていました。 Bさん 35歳 生後7か月

股割りのようなぺったんこだけど・・おすわりなの?

クニャクニャの赤ちゃんをどう扱えばいいかよくわからず、首が座っては大喜び、寝返りをしては大はしゃぎしていた私達夫婦。腰が座れば、お座りをするようになれば車で出かける時も少し楽になる…そう聞いてワクワクとしていました。

それというのも、当時我が家は引越し作業の真っ最中。何時間も車で移動する機会が何日も有り、腰が座っていない赤ちゃんをチャイルドシートに座らせておくのがとても不安だったのです。本人は泣いたり怒った様子は見せないのですが、座れない赤ちゃんを長時間座らせておくのって、なんだか怖いですよね。

そんな中、主人がベビーベッドの赤ちゃんを見て「あ、座っている!座っているぞ!」と大はしゃぎ。慌てて見に行くと、赤ちゃんは確かに座っているみたいなポーズなのですが、ペッタリと頭が地面についてしまっています。まるで股割りのよう。これ座っているっていえるの?二つ折りじゃないの!?

そんな疑問をよそに、赤ちゃんはその日から徐々に頭が持ち上がり、一週間も経つと一人ですっかり座れるようになりました。それまで寝転がっていたのが座っただけで、ものすごく頼もしくなったように感じたのを覚えています。Kさん 42歳 生後7ヶ月

小尻すぎて座れない…笑 正座でないと座れません

女の子なのですが、お尻が小さい子で正座でないと座れませんでした。赤ちゃんがやる足を前にどーん!という形は一切出来ず小さいおばあちゃんになっていました。

練習はとくにしていませんが、家にソファーより座椅子派で腰がしっかりしてきた頃から一緒に座椅子に腰掛けていたりはしました。

コテッと倒れるので両脇にクッションを積んで倒れた時の対策をしていましたが、正座で座るので横より前に倒れる事がほとんどでした…笑誰かのおうちの時は私が両足を前に広げてその間に子供を入れてお座りさせていました。

お座りブームが来た時があって抱っこよりも座らせて!座らせて!がひどくてずっと付きっきりになったこともしばしばです。Cさん 27歳 生後8ヶ月

寝返りとお座りが同じ9ヶ月!やっとお座り出来た日

うちの娘はのんびり屋さんで寝返りとお座りが同じ9ヶ月でした。平均では寝返りは生後半年くらいとのことですが、ちょうど真冬にあたっており、感染症を恐れて引きこもっていたため、初めて赤ちゃん広場に出向いた9ヶ月で両方とも出来るようになりました。

出来るようになったというよりも、他の子が当たり前のようにお座りしていたので、初めてやらせてみた、というのが正しいと思います。

私ももっと早くからお座りにしても寝返りにしても促してあげれば良かったと思いました。すぐに後ろに倒れてしまって、私も赤ちゃん広場の先生も慌てたことも今となってはいい思い出です。ちなみにその後、立つのも歩くのもしゃべるのものんびりコースをたどっています。 Nさん 34歳 9ヶ月

まさかの事態、すくすく育ちすぎてお座りできず

うちの下の子は、なかなか一人でおすわりが出来るようになりませんでした。体が大きいせいで重くて自分の体を支えられず、いくら座らせても数秒でぐらーっと倒れてきてしまって、上の子がわりとなんでも発達が早かったので「この子大丈夫かしら!?」とやきもきしたのをよく覚えています(ちなみに今でも成長曲線上限近いですが、運動能力は特別劣ってはいません)。

練習としては、お座りクッションにもなる授乳クッションで腰を支えたり、親があぐらをかいた足の間に座らせて親のお腹で背中を支えてあげたり、いろんな方法でとりあえず「座る」という姿勢になれさせたり、座った時の視界に興味を持たせたりするように工夫しました。

10ヶ月に自分で座ってくれるようになった時はほっとしましたが、その後歩き始めるのもやっぱり遅くてまたしても心配の尽きない日々を送ることになりました(笑)。Eさん 32歳 生後10ヶ月

短い足のむちむちのお肉の正座!おすわりは正座からスタート

なかなかお座りしてくれなかった息子くん。つかまり立ちは10ヶ月でしたのにハイハイもお座りもまだで、11ヶ月になる頃、ふと息子くんを見てみるとお座りしてる!しかも正座?器用に正座をしてボールをカジカジ。

たまたまかなー?とも思ったんですが、そこから1ヶ月ほどずーっと正座のまま。短い足にむちむちのお肉、それが正座!可愛くて可愛くてしかたなかったです。

今は正座もすることなく、どっしりと座ってます。あの頃が懐かしく、今もしてほしいのにしてもらえません。子供のおすわりは背筋がピーンとしてついついツーっと背中をこしょばしたくなります(笑) Oさん 27歳 11ヶ月

子供のペースなのでゆっくり待とう 初めてのお座りは1歳

家の子は1歳でお座りをしました。中々座りそうで座らなかったので、焦っても子供のペースなのでゆっくり待とうと夫婦で話していました。

赤ちゃん用の椅子を使ってそこに子供を座る体制にして座らせてみたりしたのですが最初は全然ダメでした。何をしても裏目に出た気がしたので子供に任せる事にしてみました。

するとお座りができたのでビックリして旦那さんを呼んで一緒に喜びました。三人で記念撮影をしました。子供は大人が思っているよりも自分で無意識でも行動をしているんだろうなとしみじみ思いました。焦ると上手く行かない事を重ねてしまうのには気を付けています。 Rさん 29歳 1歳