赤ちゃんが目をこする体験談
眠くなると目をこするうちの子。肌を傷つけることも!
生まれてすぐに目をこする行為がよく見られました。眠たい時にこすっているのですが、爪で肌が傷つくこともあったので、入院中に家族に頼んで「手袋」を買ってきてもらいました。
また、指が目に入って泣いたりすることもあったので、目が傷つくことも心配でした。手袋をはかせると、こする行為は続いていましたが、肌が傷つくことはなくなりました。
その後は、手袋をはくことで手ごたえがなくなったのか、段々と目をこする行為は少なくなっていったように思います。期間にすると、約1か月でした。
大きくなっても眠くなると目をこすりますが、今では加減ができるので目を傷つけることはありません。HAさん 37歳 生後すぐ~
脂漏性湿疹で!ミトン軽減~かきむしりを軽減
生後1ヶ月で肌が弱く脂漏性湿疹に。昼夜問わず痒みがあるようで小さな手で顔をゴシゴシ擦りただれるほどになり、かわいそうでなりませんでした。
赤ちゃんの爪は思ったより鋭いので引っ掻き傷だけでも軽減できればと手にミトンを嵌めてなんとかしのいでいました。
痒みと赤みはなかなか引かず、頭皮まで固まりができ入浴のとき一気に剥がすのは良くないとのことで少しずつ頭にできた塊を毎日の積み重ねで易しく洗い流し、皮膚科で頂いた薬と併用しながら日に日に改善されていきました。2週間で頭皮はすっかり綺麗になり顔の赤みもだいぶ引いて安心しました。 MMさん 20歳 生後1ヶ月
さかまつげ?はやり目(アデノウィルス) 右目からずっと涙が・・赤みが・・
生後3ヶ月の頃、娘がよく目をこすっていて眠いのかなと思っていたのですがある時、右目からずっと涙がでていました。一応病院に連れて行ったら、さかまつげだと言われ、目も赤くなっていたので抗炎症の目薬をもらって帰りました。
それでもずっと目をこすってさらに赤みが増していきました。また病院に行っても問題はないからそのままでいいと言われたのですが、2~3日すると私も目が赤くなり、一緒に診察してもらったところなんとはやり目(アデノウィルス)でした。
先生も生後3ヶ月でなるのも珍しいから、まさかと思って検査しなかったらしいのですが私が発症した為びっくりしていました。
はやり目は、感染者が触った物に触れて目を触ったりすると感染するらしいのですが、3ヶ月の娘はまだいろいろな物に触れません。私や旦那、娘の手に触れた方達の手などにアデノウィルスがついていて眠くて目をこすってしまった娘が、感染してしまったみたいで、目を真っ赤にして必至にこすろうとしている娘を見ると本当に申し訳なく可哀想になりました。
それからは手洗い等を気を付けていますが、娘が眠くて目をこするのも、あまりさせないようにしています。もし目をこすっていたりしたら、眠いだけじゃなく他の病気が隠れている事があるので、よく注意してみていた方がいいと思います。NKさん 29歳 生後3ヶ月
子どものサインでした!目元をゴシゴシで血液検査!アレルギー判明
生後5ヶ月ぐらいの頃、時々息子は目元をゴシゴシとこすることがありました。赤ちゃんを育てていると、驚くのがその爪。薄くてまるで刃物のようで、肌の薄い自分の顔を傷だらけにしてしまいます。
慌てて切ろうとすると手を固く握りしめたり、振り回したり。眠っているときに切ろうとすると起きて泣き出したり。赤ちゃん用ミトンも発育に良くないと聞き、すきを見て頑張って切っていました。
目元をよくこすった後は、爪の傷以外にも赤くなっていたり、湿疹が出来ていたり。これはもしかして、眠たいだけじゃなくて、何かが痒いからこすっているのかな?部屋を綺麗に掃除したり、手もよく洗って清潔にしていても、時折赤くなるのは止みませんでした。
ある時、体調を崩した子どもを連れて行った病院で、先生と相談しているときに、その症状を話してみると、アレルギーかもしれないとのこと。思い切って血液検査をお願いしてみると、果たして卵アレルギーと猫アレルギーが判明しました。
慌てて卵は全除去、猫は別室暮らしで掃除も今まで以上に細々としてみると、目元が赤くなるのがぐっと減り、気がつけば目をこすることもなくなっていました。小さなことだと思っていても、アレルギーや病気、アトピーの原因になったりするそうです。子どものサイン、なるべく逃さないよう近くで見守っていきたいです。UMさん 42歳 生後5ヶ月
充血と目ヤニにご用心、それ結膜炎ですよ
前日まで何の異変もなく、ある日しきりに目をこするので見てみたら白目が充血していました。特に機嫌が悪い訳でもなかったのでゴミでも入ったのだろうと思っていたら、翌朝両目がべっとりした目ヤニで覆われて目が開かず泣き出してしまうほど。
とりあえずお湯でぬらしたガーゼで目を拭き目ヤニを取って眼科へ行った結果、診断は[結膜炎]でした。寝ていることが多い赤ちゃんは、目に雑菌が入りやすく結膜炎にもなりやすいということをその時初めて知りました。
小児科へは何度か通っており、特に医師や看護師さんを怖がることのなかった子でしたが、眼科で目薬を差す時は、医師が膝で頭を固定しながらの姿勢にされるので恐怖心が芽生えたらしく何度かの通院の度泣かれましたし、処方された目薬を自宅で差すのも大変でしたが目薬がなくなる頃には快方に向かい、その後完治しました。 TKさん 生後6ヶ月
まつ毛が瞼の中に入って泣き叫ぶ!
我が子が生後7ヶ月頃のこと。夜すやすや眠っていると思ったら突然火がついたように泣き始め、しきりに目をこすり始めたので、どうしたのかと子供の目をチェックしようとするのですが、こすってる手を全くどけてくれずなかなか見れません。
こするたびに、だんだん泣き声も大きくなっていき、どうにか手を押さえつけて目を見ると、見た目に何か違和感が。よく見るとなんと上下のまつ毛が全部閉じた瞼の中に入っていました。
入ったまつ毛が目の中を刺激して痛いようでした。上と下の瞼を引っ張りながらこじ開け、なんとか全てのまつ毛を出したら何事もなかったかのようにすんなりまた寝ました。その後も何回か同じことがありました。 GOさん 34歳 生後7ヶ月
右目が赤くなって「めいぼ=ものもらい」ができて!治るまでが
一歳半健診をすぎた頃の話なのですが、何かの拍子に子どもの右目が赤くなっているのに気がつきました。気がつくまでは、あまり気づかなかったのですが、よく目を擦っていました。
すぐに近所の眼科に連れていき、見てもらうと、めいぼが出来ていることが判明しました。なるべく目をさわらせないようにとのことでしたが、なかなか難しかったです。
さわらないでといっても、違和感があるので、触るし、わたしも四六時中注意して見ておくことも出来ず、なるべく注意しましたが、しょっちゅうさわっていたと思います。
また、目薬を頂いたのですが、さされるのが怖かったのか、目薬をみると泣き叫び、治るまでたいへんでした。KAさん 35歳 1歳
前髪が目にかかってかゆくなり、目をこすっていたようです
1歳6か月ごろ左目をこすっていて目が赤くなっていたのでやめさせようとしましたがとてもかゆいようで何度も掻いていました。その日は日曜日で小児科も眼科もお休みでしたので翌日近所の眼科に連れて行きました。
初めての眼科で大泣きしたのでちゃんと見てもらえるか心配でしたが先生が一目娘を見て「前髪が伸びすぎです。目にかかっているので短くしてください」と言われ、目薬などの処方もなく返されました。
前髪はまめに切るようにしているのですが娘は目が大きくて目を大きく開くと短くしていても毛先が目に入るようでした。それからはできるだけ短くカットするようにしています。それ以来かゆがることはなくなりました。 MKさん 31歳 1歳6ヶ月
流行性結膜炎?アトピー性皮膚炎が原因だった目のかゆみ
息子が二歳の頃、朝目を覚ますと瞼の上が少し赤くなっていました。その頃息子が通う保育園では「流行性結膜炎」が流行っていました。最初は結膜炎がうつったのかな?と思いましたが目ヤニも少なく充血も全くしていませんでした。
また、息子は生まれつき皮膚が弱くアトピー性皮膚炎で太ももやお腹にブツブツができるのですが目は初めてだったのでアトピーが原因かどうか半信半疑のままかかりつけの皮膚科に行くとアトピー性皮膚炎が原因の目の腫れと痒みでした。
その病院から目の専用の薬を処方されました。この薬は目の中に入ってしまっても大丈夫な薬なので塗るときも安心でした。薬を塗ってから三日ほどで腫れは引き痒みもなくなりました。IAさん 24歳 2歳