男の子の赤ちゃん(乳児~幼児)の育児で知っておきたいこと

赤ちゃん 生活

男の子の育児体験談

目次

男の子の育児体験談

男の子は体調を崩しやすいは本当だった!わが子の場合

よく生後6ヶ月までは母親からもらった免疫が有効なので風邪を引かないなんて言いますが、わが子は生後3週の頃に38度を超える発熱をしてしまいました。

冬生まれならまだインフルエンザなどの感染症も考えられるのかも知れませんが、わが子は夏生まれでその時もまだ真夏だったのでとても驚きました。小児科に行ってもあまりに小さすぎるからと隔離室に入れられたりしました。

それからも保育園に入れているわけでもないのに、やたらと体調を崩すことが多かったです。私を産んだ母には「男の子だから身体が弱くて育てにくいんだ」などと言われてしまって傷つきましたが、その後に産んだ娘は息子ほど体調を崩すことはありませんでした。Hさん 22歳 生後3週~

とにかく動きまくりの男の子!自然とダイエットになりました

私は男の子しか育てたことがないので、姉や友人の女のお子さんと比べて思ったことなのですが、とにかく男の子はよく動きます!それも生まれたばかりの新生児のころから、手足をバタバタ、ハイハイするようになれば常に動きっぱなしで目が離せない、そのためよく転んで怪我をしたり…。

お子さんにもよると思うのですが、やはり男の子は元気でよく動く傾向があると思います。女の子ママから子連れでランチなどに誘われることもありましたが、うちは絶対に無理でした。

それは赤ちゃん時代から4.5歳くらいまで続き、とにかく追いかけまわす日々でした。おかげで運動量が半端なく、ダイエット要らずの時期でもありました。Aさん  31歳  0ヶ月~

男の子を生んだだけでこんなにも喜ばれるなんて

上の子二人が女の子、もうこれで子供はおしまい、そう思った時に予定外の妊娠で男の子を出産しました。お互いの両親の喜びようといったらありませんでした。

夫の両親は、今時跡取りなんてないのだし、そんなこと言ってもしょうがない、と心の中では思いつつ、やっぱり墓守としての男の子が欲しかったみたいです。

そして私の両親は、自分の娘(私)が跡取りの男の子を出産できていなかった事が夫の両親に対して後ろめたい思いがあったみたいで、「これで夫さんのご実家に申し訳がたつ!!」と言ったのが第一声、ちょっとびっくりしました。

私たち夫婦は、特に跡取り息子、などという想いはなかったのですが、両親の世代にとってみたら、男の子、だけででこんなにも無条件に喜んでもらえるんだ、と思ったエピソードでした。Oさん 41歳 生後2ヶ月~

男の子は体形が違う!おむつ選びは大変でした

女の子と比べて、体形が違いました。男の子でもムチムチの子もいますが、うちはおしりが、ぺたんこで脚が細く、おむつ選びに困りました。おむつの対象体重内であっても、メーカーによっては脚の隙間からおしっこがもれました。

漏れるというより、全部隙間から出てしまう感じです。抱っこ紐で前抱っこしている時など、漏れたおしっこがそのまま私の股辺りを濡らしますので、まるで私が漏らしたかのような様相に。フィットするものを見つけ、他のおむつは買わないようにしました。

また、トレパンも横もれするので、意味なしに。洋服類はなかなかサイズアップせず、丈を気にしなければ長く着られたのはよかったです。 Mさん 37歳  生後半年から2歳

男の子はとにかく風邪をひきやすくて・・成長とともに元気に

息子が生後11ヶ月の頃から保育園に預けてパート勤務をする事になりました。ところが息子、すぐに風邪を貰って帰ってきます。保育園に入った最初の1ヶ月はトータルで5日しか登園出来ませんでした。しかしパートを始めたばかりの私もそんなにお休みするわけにはいきません。

仕方なく遠方から母に来てもらい息子をお願いして仕事に出掛ける毎日でした。それから息子は徐々に風邪をひくことが減ってはきたものの、それでも月の半分ほどは咳をしたり鼻水を垂らしたりしていたので小児科通いの日々が続き、半年ほど経って保育園をやめて私も専業主婦に戻る事にしました。

それから数年が過ぎて3歳になった頃、今度は幼稚園に入園しましたが、保育園でたくさん風邪をひいて免疫が鍛えられたせいかインフルエンザ以外では休まずに通い、皆勤賞を貰うほど元気に登園する事が出来ました。

そんな息子と比べると妹にあたる娘は、児童館で遊んでも幼稚園に通っても、全く風邪をひきません。母に聞いたのですが、私も弟と比べると医者いらずで、楽だったようです。小さい内は『男の子は風邪をひきやすい』と時々聞きますが、医学的根拠は無いそうです。しかし我が家は本当にそうだったので本当に当たっているのかもしれません。Eさん 30歳 生後11ヶ月~17ヶ月

男の子は疾風のごとく動きトラブルを招く話!やんちゃな男

男の子の育児で何が大変かというと、片時も目を離すことができないということです。もちろん、男の子といってもおとなしくて何事も起こさない子もいると思いますが、私が見てきた中では男の子は忙しく動き回りいろいろとママを困らせる事態を招く子が多かったです。

男の子が歩けるようになるとママはものすごく大変です。特にうちの息子の場合は好奇心旺盛でほんのちょっと、2、3秒、ママ友に「こんにちは。」と言っている間に疾風のようにいなくなったこともあります。

その際は、遊びグループが借りていた施設の屋根裏のようなところに年上の子供の後について行っていたことが判明しましたが、私は、半泣きで息子を探しました。

それから、猫のトイレを家の中でまき散らしこともありますし、お菓子作りの小麦粉をキッチンでわざとひっくり返したり、化粧箱を持ち出して、メイクアップ道具でお絵かきなどほんのちょっと目を離すといろいろと私には想像もつかない遊び方で私をヘトヘトに疲れさせてくれたものです。男の子からは目が離せないと痛感しました。ATさん 32歳 1歳~

まるで小さな彼氏!甘えん坊の息子にメロメロ

妊娠する前からずっと、子供を産むなら男の子が欲しいと思っていました。実際男の子を産んで、大変なところもあるけどやっぱり男の子でよかったなぁと思うことが沢山ありました。

1歳半くらいになると、言葉が早い女の子だと少しずつ生意気な口を聞くようになってきます。ママ友の子供にもおしゃまな女の子がいて「これは〇〇ちゃんがやっているからママは触らないで」や「この服じゃないといや」など、自我の芽生えとともに、既に女を感じる発言がここかしこに表れてきます。

しかし息子は言葉が遅く、その時点でまだ単語を少し発するくらいでした。生意気さが全くなく、甘えん坊のママっ子なのが本当に可愛くてたまりませんでした。

男の子は精神発達が女の子に比べると遅く、いつまでも「ママ~」といってくれる感じが、たまりません。小さな彼氏ができたようで本当に楽しい毎日でした。AKさん 34歳 1歳半

男の子がわからない!男の子を育てる上で戸惑ったこと

私には兄がいるのですがあまり遊んだ記憶がなく、また子供の頃近所にも年下の男の子がいなかったため、小さい男の子に馴染みがありませんでした。赤ちゃんのうちは男女であやし方はあまり変わらないと思います。

それが1歳を過ぎる頃から興味を示すものがやはり女の子と違ってきて、車や電車を見て喜んだり体を動かす遊びが好きになってきたりしました。最初に書いたように私自身が男の子に馴染みがなかったため、男の子の遊び方というのが分からず最初は戸惑うことがよくありました。

またそれと同じように服など持ち物の好みも違いました。同じように公園で遊んでいる男の子を見たりしながら、今では少しずつ慣れることが出来てきました。 YKさん 29歳 1歳

男の子のこだわり!並べる!並べる!こだわりのプラレール線路

息子が2歳の頃、プラレールの電車で遊ぶのが大好きでした。毎日線路を並べ、気のすむまでひたすら電車を走らせていました。

ある日、部屋の本棚からごっそりと絵本がなくなっていたので、どうしたかなと思って隣の部屋を見たら…。プラレールの線路だけでは飽きた息子が、家にある絵本をかき集めて並べ、絵本線路を作っていたのです。

部屋中にぐるぐると並べられた絵本は、部屋を飛び出し廊下にもずらりと列を作っていました。その数、およそ50冊!一瞬…、片付けるのが大変だなと思ってしまいましたが、いやいやこの発想力&集中力はすごい!と思い直し、息子をほめて一緒に絵本線路の世界で遊びました。 ITさん 28歳 2歳

小さくてもママを守ろうとしてくれます!キュンキュン!

男の子はとにかくかわいいです。ママに甘えてくる姿にキュンとします。そして小さいながらも買い物の帰りに、「袋持ってあげる」と言って一生懸命にお手伝いしてくれます。正直、旦那よりも助かっています。

我が家は上にお姉ちゃんがいるので、小さいうちから女の子と男の子の違いをすごく感じています。男の子はとにかくエネルギーが有り余っている感じです。毎日汗を流しながら泥だらけになって思いっきり遊びます。雨で外で遊べないとパワーを発散しきれないのかイライラしている感じに見えます。

体を使ったダイナミックな遊びが好きなので、家の中でもできる親子遊びを一緒に楽しんでいます。ママと一緒の時間がすごく嬉しいみたいで大喜びしてくれます。可愛いです!Oさん 33歳 2歳

年子の男の子は双子くらいに大変な育児 ハードです

年子の息子が二人います。息子達が小さな時、特に長男2歳次男1歳の時は戦争でした。私は主人の母と一緒に暮らしてますから長男は母が見てくれましたが、それは大変でした。

2人は1歳6カ月しか離れていませんから双子みたいな感じでした。男の子は動き出しが激しくて、色々な物に興味がありジッとしていないから追いかけるのは大変だし、ちょっと目を離した隙を狙いイタズラをしますから私はわりとおっとりした母親でしたから本当に大変でした。

長男が一番記憶に残るイタズラをしたのは、カップ麺を食べている時に私達親の目を盗んで麺を食べないで部屋にばらまいた事です。次男外食した時に持っていたスプーンを投げた事でした。本当に男の子を育てるのは体力はいるし大変です。Yさん 32歳  長男2歳次男1歳

男の子育児の醍醐味!教えていないのにうれしい言葉乱発

隣の布団で寝ていて、朝起きない私の顔をじっと見つめていた様子で、目を開けた瞬間目の前に息子の顔がありニコニコしていることがよくありました。びっくりして聞いたら「ママ、かわいいね」とか、教えていないのに母親冥利につきるうれしい言葉をかけてくれることがよくありました。

成長するにつれてどんどん力も強くなったり、男の子らしさが増えていく喜びもありつつ、忘れないでいて欲しい優しさをふとした瞬間に見せてくれる様子は男の子育児の醍醐味かな、と思いました。

息子も思い通りにならない時のイライラなどで大きな声を出すこともありましたが、こちらも激高することなく穏やかに接していれば人も心を汲み取って成長できるのではないかと思います。 Rさん 36歳 2歳